メイプルストーリー回顧録

懐かしいと思って貰えれば

No.26 白草村

武陵から降りて来ると海辺っぽい土地に出る。
なんだかいかにもって感じ。

武陵の下?

海賊が出る。
こいつら地味に強い。

クルー

クルーとマスタークルー

デイビーゾーンのグルクエが出来たりする。
デイビーゾーンはぶっちゃけ狩るだけのグルクエなのであんまり楽しくはない。
普通に狩った方がええやんみたいな感じ。

しかも、クエストを進めようと頑張る人にはあんまり経験値が入らないような
エストの仕組みをしているので、野良だとなんだかなぁって感じになることが多かった気がする。

デイビーゾーンのクエストの厄介なところは
ここで受諾できるクエスト以外のクエストを解決するための
場所がグルクエ内にあるということ。
野良で行くとさっさとクリアしたい人が多いので
差異あしょから示し合わせてクエストの対象マップとか行きづらいんだよな。
知り合い同士じゃないとどうしても整合がしづらくていけない。

エスト報酬も微妙過ぎる。
貰える帽子はまあまあかっこいいんだけど
交換不可だからなぁ。

デイビーゾーン

ワニとかも出る。
海というより湿地なのかね。

ワニ

このへんは狩りやすくはあるのだが
モンスターの沸きが微妙過ぎて狩場としては使えないかな・・・。

老人

人参

ツボ

印象の薄い村。

白草村

ここからアクアリウムに飛べる。

イルカ












No.25 武陵

オルビスからツルのNPCに乗って来れる。
ワールドマップを見ると、エルナスの閉鉱あたりを超えた先が武陵なので
ツルのNPCがエルナス山脈を楽々と超えたという事実となる。
ツルは恐らくNPCの中ではかなり強キャラなのではないか。
確か3分とかでオルビスから武陵に飛ばしてくれる。
明らかにオルビス⇔その他大体の大陸より遠い距離を
ぶっとばすので、超ツヨツヨ鶴。

まぁ、この地図自体の縮尺だったり位置関係が
絶対に正しいと言えないので何とも言えないが・・・。

位置関係はかなりおかしい

武陵の街

最強の鶴

ここは平坦マップなのでビッグバン前は結構人気なマップだった。
一定距離に良い感じに沸くので、弓使いにはかなりカモだった。
若干横広マップなので適正レベルの戦士や斬には微妙だったかも。

カカシ

カカシには上位種が居たが、マップが微妙かな。

武陵桃源なので、中国の湿原っぽいマップ。
なんとなくドラゴンボール味を感じるのは、多分世代だから。
中国題材になってる絵本とか割とこういう背景っぽい絵が多いから
そういうもんなんだろうな。

リスとハリネズミ

あからさまだが隠しポータルがある。

あからさま

このへんは狩場として使えなくも無いが
このモンスターを狩るレベル帯だと大体ゾンビで事足りるうえ
武陵が実装されるような時期は、もうビッグバン前での効率の良いレベリング方法が
割と確立されてしまっている状況だったので、微妙としか言いようがない。

クマー

パンダ

ヘビ

この花柄ヘビ、沸きにくいうえ、ドロップのETCがクエストに結構必要なのでマジで困るモンスター。


またあからさまな隠しポータル。

この猿はルーパン系統と同じだが、表情とかからコイツの方がなんかムカツク

ヒキュー。
ここは適正レベルなら割と狩りに使うのはアリだった。
このモンスターが割と装備ドロップ率高めなのと
マップが結構狩りやすいことの両取りが出来るので。
レベリングには若干不向きかな、という感じなので
SDTに狩ってる人が若干居たかな、程度には人気だった。

ヒキュー。

猫、地味に強い。エリアボスは沸いて無かった。

地デジカ・・・って言っても伝わらん人が多いか。

ここから下に行くと白草村方面へ。
ワールドマップを見ると、白草村はなんだか孤立した島みたいな
感じになっている場所なので、武陵からは結構な距離を落下するような
感じで移動しているのかなと思う。

白草村へ















No.24 アクアリウム(エルナス側)

アクアロード

これ見ると、オルビス塔って一体どうやって建造したんだ?
地盤沈下とかで沈んだだけだとしても
塔としてそのまんま残ってるのはバチクソ凄い。

そうではないなら、海の中に建物をそんまま建てたってことだから
マジで凄い技術力。
建造方法を単純に考えると、塔よりデッカい枠みたいなのでまず覆って
そっから海の底から足場作って建築する方法になるっぽいかな?
割と謎。

オルビス海底

そういやそうだと思ったがこのへんってエルナス近郊なんだよな。
そりゃ雪に覆われるわな。
ということは海水温はかなり低い。
キャラクターは海の中でHP持続減少はするものの
こんな冷たい海の中だったら1分も入ってれば死ねるぐらいの
バッドステータスがついてても疑問に思わないかも。

くじら

海の中はキレイ

このへんのマップのみ割と狩りに使える。
戦士は機動力が低いので、一定速度が出る海はそこそこ狩りやすくはある。
ただ、それ以上に慣性が独特なので慣れないという問題はある。

アシカ?トド?

アクアリウムの街。
建物内部は水が入って来ていないようではある。
海底で狩りやすい職業を割と育てていたこともあり
この街は結構利用していた。

お前を消す方法

街の中

このへんからアクアロードの右側マップ。
ルダスレークに続いていくので、多分このへんから
海水温は徐々にマシになるのかもしれない。

エビ

隠しマップも雰囲気は良いんだよな、雰囲気だけは。

こいつはETCがキレイだから結構好き。でも心臓なのでグロいっちゃあグロい。

グロい?

ルダスレーク側は雪が無い

デカいサンゴ

なんかすごい形のマップ。緑のタツノオトシゴみたいな敵のETCはクエストで使ったりしたので集めに来るのに面倒なモンスターだった。

マップは面白いんだよなぁ。それだけだが。

アクアロードは全体的に狩りに来るようなマップではない。
実装当時は、エルナス側⇒アクアリウムの街前
アクアリウムの街⇒下町前まで
が2段階で実装された記憶がある。
そのため、2回ガッカリした記憶がある。

その後、ヘリオス塔や下町実装の後
海底実装という流れだったか?
武陵と海底はどっちが先かは覚えていない。














No.23 下町

地球防衛軍の記事に書き忘れたが
ルダスレークにおいて、エオス塔の1階から地球防衛本部に至る道は
右側なのだなと思った。実際のマップは左に向かうのでなんか感覚が狂う。
(ワールドマップに東西南北の記載ないのでどうとでも言えてしまうのだが、まあ気になる)

地球防衛軍場所

一方、ヘリオス塔の1階から行けるのは下町。
これ見るまで、下町ってヘリオス塔1階の本みたいな場所から行くから
本の中みたいな位置づけの隔離された空間みたいな認識だったけど
普通にルダスレークの大陸マップなんだなと。
井戸っぽいのもあるから、下町の海底がそのままアクアロード地域ではあるのだな。

ルダスレークとアクアロードの位置関係

下町

下町。
今のメイプルでは地味にレベリングにも使えるマップが多い印象。
ビックバン前では、まぁなんというか微妙。
ボスみたいな扱いの3種類の鬼も、沸かせる方法が独特過ぎて
なんともレベリングには使えないので微妙of微妙。

ただ、フクベの種クエスト?だったっけか。
アレは面白かったので、ああいうクエストはもっと増やして欲しいと思った。

下町実装はいつの時期だったか忘れたが
ストーリーがこのマップ一式で完結するような感じに構成されているので
今で言うテーマダンジョンのはしりなのだと思う。

下町。。。

兎。命中率の要求値が高いので沸きは良んだがあんまり・・・という感じ。

虎も命中率の要求値高めなんだよなー。

下町のクエストは結構お使い系多くて割と面倒。

デカい虎はスロウと虚弱かけてくるかなり厄介なモンスター。相手にしたくない。

暗黒かけてくるキツネ。エリアボスの白狐(オキツネ様だったか?)には会えなかった。

石。戦士はまず命中足らない。高LVでもクエスト進めるとき困る原因になる厄介なモンスター。

このへんのマップで鬼を沸かせることが出来る。木に布巻いてんのはどういう意味だ?そういう系詳しくないからわからん

下町は、モンスターの命中率の要求値が高すぎるので
適正レベルで戦士はまずクエスト完遂出来ないので微妙なマップ群。
まぁ、レベル上げを目的に来ることはまず無いかなーという感じ。
それでも当時としてはクエストの報酬Expが高めであったため
それ目的でクエストを進めるのはアリだった。
(それだけビッグバン前がマゾいゲームだったということが伺える)

No.22 ヘリオス塔

本当はエリン森に行こうとしたが
なんだか条件があるらしく行けなかったので塔のみ紹介。

こいつはエオス塔より経験値効率が良いモンスターだが
実装された時期が結構後だったので他に選択肢がたくさんあったせいか
ここが人気狩場となったという事実はない。
こいつが実装されてたときは、レベル上げと言ったらモンカニだったもんなぁ。

スクラット

地味にエレベーターがある。エオス塔にもつけてくれ・・・。

こっからエリン森に行ける。



エリン森自体は、経験値効率は全く良くない。
だが、雰囲気はエリニアの次ぐらいに好き。
昔のヘレナ様とか居て、お、ストーリー補完か?
と当時ちょっとワクワクしたが、微妙な感じでクエストが終わって残念だったことを覚えている。

エリン森は毒霧の森というグルクエが出来るが
ほぼほぼ人気が無かった。
なんかの装備とか貰えてグルクエのメリットはあるっちゃああるけど
これが実装された時代は、モンカニの方が良かったので・・・。

更に言うと、モンカニもエリン森が実装されてたときを思い出すと
70LVまでレベル上げを一気に出来る課金アイテムとか、レベル上げなんかも、3次ぐらいならそこまで苦労しなくなってきていたので、廃れ気味だったような気がする。

No.21 地球防衛軍

真面目に何の目的で実装されたか本気に分からんマップ群。
対象レベル帯が中途半端で、経験値も同LV帯の他モンスターと比べて悪い。
ドロップも悪く、半分程度は狩りにはとても使用できないほぼ迷路のマップ。

実装当時早速行ったが、エオス塔を一生懸命降りてきて
本気で徒労だった。

なんぞここ

うーん

ケインさんだっけか。
こいつの触手いっぱい欲しがってる人。

何故か1000個ぐらいETCを求められるクエストがあるモンスター

狩りづらいマップ

こういうところに隠しポータル

かりづらいよ・・・沸き悪いし・・・

地味に強い

このマップは行き止まりかと思いきや
続きがある。

高台

強いかというと微妙・・・なロボ。


人によってはマジで生理的に受け付けない

グレイ

飛行系のモンスターが沸くマップの中では比較的狩りやすいマップだが・・・キモイよ・・・

こういうところに隠しマップ。背景のロボットとかがボスだったら面白かったんだけどなぁ。

たまたま沸いてたエリアボス。倒したが何も落とさず。

元老グレイ。こいつはマジで強い。

元老グレイが沸くマップの先には
エスト時に行ける宇宙船の入り口っぽいところまでは行けるが
その先は行けないという物凄い中途半端なクエストの終わり方をする。

当時、「え?マジでこれで終わり?」
みたいな感覚に襲われたことを思い出す。

今はその辺がアレンジされたストーリー補完がされているのか
宇宙船の中が狩場になっているようではある。

地球防衛軍は全体的に中途半端。
なんか当時は試行錯誤状態だったのかなと邪推する。













No.20 ルディブリアム5

ルディ本当にマップ多いな。
広くは無いんだけど、役割の無い領域とかマップが多い印象。

エオス塔のホワイトチュー。
ここに居ればモンスターと接触しないうえ
ホワイトチューはジャンプしないのでカモ。
特に2次転職後の氷雷魔のサンダーボルトの良い養分。

ホワイトチュー

工場長カホに続いて嫌いなNPC
ETC欄を滅茶苦茶埋めて来る10人のうちの1人。

黒ネズミは、エオス塔の魔法石を起動してエオス塔内をショートカットする魔法書を得るためのクエストのクエスト品をドロップする。
エオス塔自体、ほぼ人が居ないのでクエストとしての需要はほぼ無かった。

糞糞糞NPC

黒いネズミも居るが、あんまり狩りやすい場所に居てくれない。

トリックスター
まあ、なんというかネクソン繋がりなんだろうな。
トリックスターというMMOは未プレイ。
こいつのETCドロップがたまにクエストに必要になることがあり
非常に厄介。

トリックスター

糞鳥。

糞鳥

糞飛行機

糞糞言ってて不快に思われた方が居たら申し訳ないが
過去にこの辺のマップでなんかのバグで謎垢BANを喰らい
ここに永久封印されたキャラが居るため、基本的にエオス塔は嫌い。


コイツは謎にETC1000個とか集めろという鬼畜クエストがあるのでかなり嫌いになった覚えがある。

ラビット

トリックスターにも赤いものがいる。
赤い方が落とすETCがまたクエストで必要なことがあり
凄い面倒なことが結構あった。

詳細は覚えていないが、何かのイベントでこういうマイナーモンスターが落とすETCがクエストに必要になるとすげー高値で露店で売れるんだよな。

G.トリックスター。メイプル内で、Gは多分Grim。


なんだっけコイツ。
乾電池とか落とした気がする。

プロペラ野郎。

勝手にタコチューって呼んでた。
正式名称は知らん。

ルディのおもちゃ工場に居たよね。背景にしか居なかったが。

ベガさん・・・。
レッドドラゴン狩れない人用の4次転職アイテムを売りつけて来るバイヤー。
大体4次のレベルでレッドドラゴンをまともに狩れるのって
HPが潤沢な戦士か、弱点を付ける氷属性付与のスキルある職しかいない。
もっと言うと、当時だと弓使いはまず狩れない。

こういうのを思い出すと、弓使いやってる人1人が4次転職するとき毎回10Mメルを計上できるので、ボロい商売だよなぁ。
原価がどのぐらいか分からんけど、なんかこういう利権っていいよなぁ。自分も利権で暮らしたい。

ベガ

今の治安だと壊されそうだね。

ハート形マップ。
需要は・・・ないか。

エオス塔は飛行系モンスターが多すぎる。

エオス塔は狩場として運用可能な箇所は3つあり
1つは100階のホワイトチュー。
もう1つはこのタコチューが変色したっぽい上位種。
クラウンパスとかいう名前だっけか。

ここはモンスターが割と上から下に落ちてくれるので
結構狩りやすかったりする。
3つ目は後述。

クラウンパス

このツバメがなかなか曲者。
エオス塔上層階に居るツバメはETCドロップが確かゴーグル。
こっちは確か卵。
エストにこの卵が必要なことが結構あってマジで困るんだよなぁ。
エオス塔の中でもかなり行きづらい階層に住まんでくれ。

ツバメェ

エオス塔の目玉狩場の入り口。
1段にブロックが3体ぐらい沸いて、倒したそばから沸くような
沸き方をしてくれるポイントがあるので
ここは戦士にとってかなり狩りやすかった。

戦士は、こいつらを狩り対象にしなきゃならないような時代は
Exアタックという追加攻撃をするスキルに振るようなスキル振りをすることがあったが、このExアタックというスキル、マジで邪魔になる。
スキル攻撃の後、一定確率で追加攻撃、という仕様なのだが
意図せず発動することが多く、かなり厄介であった。
そのため、広いマップやスタンスできない攻撃を行うモンスターと戦う場合などは、本当にこの仕様が邪魔になった。
しかし、こういった狭い狩場では特にその仕様は邪魔にならないので
当時のExアタックを振るという育成方法でもストレス無く使用できる狩場として貴重であった。

ただし、街から遠すぎるため、人気時代はそこまで高くはない。
知ってる人が知ってるぐらい。
当時は塩ラーメンを消費欄一杯にして狩りに行った記憶がある。

入り口

戦士の楽園

長かった・・・。
ただ単に降りてるだけなのに15分ぐらいかかったかも。

なげーよ!